香料試験紙に求められた性能を有する紙として、香料製造会社様・化粧品会社様・家庭用品メーカー様など、
プロの調香師のお客様に長年ご愛顧頂いております。
近年では、ムエット・試香紙・匂い紙など様々な名で呼ばれるようになっており、用途も調香師の方が使用することに
とどまらず、化粧品・アロマオイルを販売する会社様や個人で香りを楽しむためなど、より多くのお客様にご利用いた
だいております。
映画「小野寺の弟、小野寺の姉」に当社の香料試験紙が美術協賛しました!
TEL.03-3663-7558
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町8-4
香料試験紙に求められた性能を有する紙として、香料製造会社様・化粧品会社様・家庭用品メーカー様など、
プロの調香師のお客様に長年ご愛顧頂いております。
近年では、ムエット・試香紙・匂い紙など様々な名で呼ばれるようになっており、用途も調香師の方が使用することに
とどまらず、化粧品・アロマオイルを販売する会社様や個人で香りを楽しむためなど、より多くのお客様にご利用いた
だいております。
映画「小野寺の弟、小野寺の姉」に当社の香料試験紙が美術協賛しました!
弊社では香料試験紙を皆様がお求め易いように一般在庫し、
規格品の少ロットでの販売を行っております。
商品名 | 香料試験紙 |
規格寸法 | 6mm×150mm 12mm×150mm |
数量 | 1ケース単位 6mm×150mm(5000本) 1ケース単位 12mm×150mm(2500本) |
送料 | 1~3ケース ¥750 4ケース以上 無料 (北海道・沖縄・離島等は実費請求) |
お支払方法 | 宅急便コレクトサービス(代引お引換) ※代引き手数料 当社負担 |
注文方法 | 住所・会社名・電話番号・ご担当者名・商品寸法 必要数量を明記の上FAX、もしくはお電話にて承ります |
お問い合わせ先 | TEL 03(3663)7576 FAX 03(3663)7603 担当:田邊・松本 |
印刷・箔押し・エンボス加工等、お客様のニーズに合わせ様々な加工を行っております。
印 刷 (オフセット) |
![]() 箔 押 し (金・銀・他色の箔押し加工) |
エンボス・浮き出し (型押し・空押し・表面盛り上げ加工) |
型 抜 き 型抜き加工を施すことにより、アロマオイルのボトル型・名刺型・ペンシル型等比較的自由な設計ができることが特徴的な加工となります。 |
冊 子 型 冊子型にすることにより、携帯し易くなっております。 |
展示例
|