商号 |
株式会社 大文字洋紙店 |
創業 |
大正12年5月6日 |
設立 |
昭和15年11月12日 |
事業内容 |
1,紙、パルプの加工並びに販売及び加工紙の販売 2,容器及び包装用プラスチックフィルム、プラスチックシート、金属箔、合成皮革の加工並びに販売 3,紙加工用機械、印刷用機械、事務用機器の販売及び賃貸 4,不動産の賃貸及び管理 |
資本金 |
4,000万円 |
代表取締役 |
荒井 愼一 |
本社 |
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町8-4 TEL 03(3663)7558 FAX 03(3663)7604 |
大阪営業所 |
〒541-0054 大阪市中央区南本町1-7-15 明治安田生命堺筋本町ビル5F TEL 06(6262)3641 FAX 06(6262)3639 |
主要取引銀行 |
みずほ銀行 日本橋支店 農林中央金庫 本店 静岡銀行 東京営業部 |
社長メッセージ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。当社は大正12年(1923年)5月に創業以来、ただひとすじに「紙」の専門商社として、とりわけ特殊紙の分野で歩んで参りました。
記録用材料として発明された「紙」が今日では、情報・文化の伝達媒体のみではなく、あらゆる産業又は生活の分野において、その素材・資材として欠かすことの出来ない存在となっており、今後もますますこの役割は大きくなってゆくものとおもいます
私たちは、このような「紙」の重要性を更に見直し、皆様のご要望にお応えできる特性のある紙の開発に貢献すべく努力を重ねて参ります。
そして、特殊紙の分野において皆様のご期待に添えるよう、あらゆる分野に挑戦する心と、人の和を経営理念として、社会に貢献してゆきたいと願っております。
今後とも、宜敷くお引立ての程、心よりお願い申し上げます。

代表取締役社長 荒井 愼一
会社沿革
- 1923年
- 5月 元大倉洋紙店支配人、横田清纓により現在地において創業
- 1940年
- 11月 資本金19万5,000円を以って株式会社に改組。
代表取締役社長に横田清纓就任。 - 1946年
- 3月 代表取締役社長に榎本英吉就任。
- 1960年
- 3月 墨田区菊川倉庫 落成。
5月 資本金を400万円に増資。 - 1963年
- 4月 資本金を1,000万円に増資。
代表取締役社長に横田嘉之就任。
11月 資本金を2,000万円に増資。
12月 大阪営業所を開設。 - 1965年
- 3月 資本金を4,000万円に増資。
- 1969年
- 7月 代表取締役社長に佐伯祐二就任。
- 1971年
- 10月 菊川営業所を開設。
- 1973年
- 1月 代表取締役社長に宇治田 明就任。
- 1986年
- 4月 配送合理化のための埼玉県戸田市に土地を入手、倉庫建設に着手。
6月 菊川倉庫を閉鎖し菊川営業所を本社機構に統合。
8月 代表取締役社長に井上栄吉就任。 - 1987年
- 5月 ダイトー紙工業株式会社設立。
- 1992年
- 8月 代表取締役社長に森本登志夫就任。
- 1996年
- 5月 新社屋完成
8月 代表取締役社長に近藤泰範就任。
8月 株式会社アクトに資本参加。 - 2005年
- 8月 代表取締役社長に小串雄二就任。
- 2010年
- 6月 代表取締役社長に藤原和夫就任。
- 2014年
- 6月 代表取締役社長に加賀城 勲就任。
- 2019年
- 6月 代表取締役社長に楠本 昭男就任。
- 2022年
- 6月 代表取締役社長に荒井 愼一就任。